ウィッグを選ぶポイント
ウィッグを購入するときの選び方について、ポイントを整理したいと思います。ウィッグを選ぶときに迷ってしまったら、これらのポイントをチェックしてみてください。
1.オーダーメイドウィッグか、既製品か。
オーダーメイドウィッグとは、ウィッグを購入する方に合わせて最適なウィッグとなるよう時間をかけて作られるウィッグです。脱毛の症状がある方向けのウィッグで、頭のサイズや形を計測した上で、1からウィッグが作られます。
事前にカウンセリングが行われ、試着を重ねながら髪色や髪質を確認することができます。
既製品とは、すでに着用できる状態で販売されるウィッグのことです。決まった形・ヘアスタイルで生産されており、オーダーメイドウィッグよりも低価格です。ウィッグの後頭部には、サイズを調整するためのアジャスターが付いています。

ウィッグを着用される方に合わせて、 既製品からさらに調整したセミオーダーウィッグもあります。希望の価格の中で、最適なウィッグが出来上がります。
2.人毛ウィッグか、人工毛ウィッグか。
人毛ウィッグとは、実際の人の髪の毛を使用したウィッグです。人毛ウィッグは、なんと言っても自然です。ナチュラルさを大切にされる方は、人毛か、人毛ミックスのウィッグを検討されるといいのかなと思います。
人毛ウィッグには、次のような特徴があります。
○ 実際の髪の毛なのでとにかく自然。
○ カラーリングができる。
× 長期間の使用で退色・変色を起こしやすい。
× 高価な場合が多い。
人工毛ウィッグとは、化学繊維でできた毛を使用したウィッグです。
化学繊維として、ポリエステルやナイロンがよく使われるとのことです。衣服の生地として考えると、なんだか意外な感じがします。
人工毛ウィッグには次のような特徴があります。
○ 低価格な場合が多い。
○ くせ毛になりにくく、保管やセットが楽。
× 人工毛特有のてかりがある。
× 静電気を起こしやすい。

人毛・人工毛のミックスのウィッグはそれぞれの長所と短所を補い合うため、脱毛の症状がある多くの方に選ばれています。
3.医療用ウィッグか、ファッションウィッグか。
医療用ウィッグとは、全頭に脱毛の症状がある方向けのウィッグです。脱毛症の当事者や抗がん剤治療をされている方などにぴったりです。
医療用ウィッグは、毛がない状態の頭に着用することを考えて作られています。サイズ感が良くて締め付けが少なく、長時間着用するのに適したウィッグです。
医療用ウィッグの価格は1万円~100万円ほどと、幅があります。
ファッションウィッグとは、主におしゃれを目的とした地毛がある方向けのウィッグです。ウィッグネットで地毛を束ねて、その上からウィッグを着用します。
ファッションウィッグは単にウィッグ・フルウィッグとも表記されます。日常生活やビジネスなど、特に目的を絞らず多くの人に親しまれています。
ファッションウィッグの価格は2,000円~1万円ほどで、低価格なものが多いです。
4.医療用ウィッグの認証(Med・ウィッグ)を受けているか、いないか。
日本工業規格(JIS)によって安心・安全な医療用ウィッグとして認証を受けているウィッグには、Med・ウィッグのマークがついています。
脱毛の症状でウィッグが必要な方は、安心・安全にウィッグ生活を送る上でウィッグを選ぶ基準の一つになると思います。
認証を受けていない医療用ウィッグだから質が劣るということはないので、ウィッグについての情報を良く調べて、自分に合ったウィッグを選びたいですね。
医療用ウィッグ 安心・安全マーク「Med・ウィッグ」についてはこちら
5.マシンメイドか、ハンドメイド(手植え)か。
マシンメイドとは、毛を植えるのに機械を使ったウィッグの作り方です。低価格ですが、最近だとより自然なウィッグが増えてきています。
マシンメイドのウィッグは、地毛を束ねた上から着用するつくりになっています。ファッションウィッグはマシンメイドで作られることが多いです。大きめのサイズ感で、多少の締め付けがあります。ただし、脱毛の症状のある方は着用しづらいかというと、それほどでもないと思います。

ハンドメイド(手植え)とは、職人さんの手で手植えされたウィッグの作り方です。通気性が良くて軽いので、医療用ウィッグはハンドメイドで作られることが多いです。一方で、地毛がある方が質の良いウィッグを求めてハンドメイドのウィッグを選ぶことも多いと思います。

必ずつむじをチェック!

つむじの自然さは、ウィッグの自然さと大きく関係しています。カタログやWebページでつむじの写真を確認してからウィッグを購入すると、失敗しにくいのかなと思います。
…これらのウィッグを選ぶポイントの他に、購入を検討されているウィッグの紹介ページをしっかり見て選んでくださいね。これから使うにウィッグに対して、もっと愛着がわきますよ。